想いを書きました。
一隅を照らす
日本の天台宗の開祖であり、比叡山延暦寺を開いた最澄のこの言葉はあまりにも有名ですが。
最澄のご遺誡にはこんな言葉があります。
「怨みを以て怨みに報ぜば怨み止まず徳を以て怨みに報ぜば怨み即ち尽く」
「怒りを怒りで返せば怒りは連鎖し決して消えない。自分の怒りを抑え相手の心を理解しようとすれば怒りの連鎖を止める事が出来る」
という教え。
私の所属する一般社団法人日本アンガーマネジメント協会の理念は
「怒りの連鎖を断ち切ろう」
1200年前の最澄の教えと同じ志しを持ち活動しています。
人間はこれほど長い年月怒りの感情と向き合っているんですね。
最澄は人々が自身の心を正しく育てる事を最大の目的としました。
比叡山延暦寺のある滋賀の地に生まれ育って、アンガーマネジメントをお伝え出来る事にとても大きなご縁を感じます。
果てしない夢ですが
滋賀の地を「アンガーマネジメントの出来る人が住む地」にしたいです。
おかげさまでお伝え出来る場所が増えています。
本当に有り難い事で、ご縁を頂く皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
千里の道も一歩から
一歩ずつ頑張って参ります。
0コメント